デザートは別腹

日常生活のカメラとお金とデジモノと健康。デザートは別腹へ。

はてなに関する傾向と方針(テストに出ません)

はてなをざっと見ての雑感:

はてなという世界を傾向として大きく分類するなら、

・ニュースなどに関する考察または屁理屈

・何かを実践したレポなどの記録

・日常生活

こんな感じで主だった記事に多い(でも、トップページに上がっている記事をざっと見た感じなので一部だけかも)気がした。

 

はてなの特色として、誰かとの絡み合いを重視せず、ひたすら自分の世界で自分の思うことを唱えていく。という。の大きな差だろう。

いわゆるブログぽくないブログで、ここら辺が一般的なSNSとは違う部分ではてな村と言われる所以。なの?かも?

いろんな考えを考察していく記事の集合体みたいな。

全てが全てじゃないけど、そんな感じ。

これらを私なりに理解のために分析していくと、

 

物事に関する考察

ニュースなどの分析。

これが一番多いと感じた。学生時代に書いてたレポートを思い出した。ただし、ここはネットなので、課題自由・書き方自由。好きなモノを好きなように書く感じ。

それぞれの人が自分なりに色々とゴネゴネと文字を並べて書いていて、意見として面白いけどたまに屁理屈すぎて何を言っているんだ的なものも(えらそうですみません)

 

レポ

考察とほとんど似た感じになるけど、こちらは行動記録みたいな。考察が文系課題として捉えるなら、レポは理系の実験記録みたいな感じ。

 

日常生活

これが一番ブログっぽいという感じのブログ。本当に日常生活記録というか日記。

詳しく書く人もいれば、ざっと書く人も居るけど、それは本人の問題。

趣味に特化しているようなものはあまりないような(見てないだけ?)

 

自分が続けていくにあたっての方針として。

考察を書くのは色々な物事に触れて考える必要性がある。一つも物事に好き勝手ゴネゴネするのもいいけどネットに上げて行く以上は、上手くわかりやすく上げて行かなきゃいけないけど、要は経験とまとめる頭(少ないけど)。

自分も端的にきれいにまとめてと難しい。自由課題のレポートって実は一番難しいという事を思い出した。

 

人の目を引く記事を書かなきゃとか、こうすれば読者が増える!!とか、考えれば考えるだけ、難しくなってくる。(て、以前も書いたや)

自分が続ける上では何を書いていくべきとかとか色々と考えて見て回っているけど、

 

とかなんとかやっぱりごねごね色々と言っているけど、ブログは自分の世界。

書くのは自由で内容も自由。だから自分の好きなように書けばいいんだよねーっ!!

公序良俗に反さなければ一目なんて関係ないのサっ!!

ていう結論に落ち着く。

 

そもそもこの記事自体が考察で書いているていう。

色々と読んでいると屁理屈とか何かを並べたものを書きたくなるもんだっっ!!

 

国語は得意だったけど、レポートとか論文とか難しく考えたら書けなくなったていう人でしたけど。

レポート・論文の書き方入門

レポート・論文の書き方入門

 

 受験生の頃はこういうのを読んだら負けだと思った。

文章を書くという事を理屈に当てはめたら本気で分からなくなったので。

 

これだけは知っておきたい「レポート・報告書」の基本と常識

これだけは知っておきたい「レポート・報告書」の基本と常識

 

 この辺りは今でも抑えておきたい限り(活用できるとは限らないけど)

そもそも、夜中にやるからおかしくなるもんだっ。

以上、勝手な考察と屁理屈でした。